課程名稱 Course Title |
(中文) 日語(三) (英文) Japanese |
開課單位 Departments |
日文教學組 | ||
課程代碼 Course No. |
G1613C | ||||
授課教師 Instructor |
林芷苓 | ||||
學分數 Credit |
2.0 | 必/選修 core required/optional |
選修 | 開課年級 Level |
大二 |
先修科目或先備能力Course Pre-requisites:具備日語50音(平假名片假名)能力 | |||||
課程概述與目標 Course Overview and Goals:一、日語動詞て形變化規則。 二、日語檢定考試N5級之句型與文法重點。 三、基本日常會話能力 四、認識日本文化,拓展國際視野。 | |||||
教科書 Textbook |
新理・工学部のための日本語2 李慧莉 林芷苓 鄭智惠 巫美美 李曼芝 編著 尚昂文化出版 |
||||
參考教材 Reference |
1.大家的日本語初級Ⅱ 3A Corporation 大新書局 2.日本事情 handbook (水谷修 佐佐木瑞枝 細川英雄 池田裕 編) 大修館書店 |
課程大綱 Syllabus |
學生學習目標 Learning Objectives |
單元學習活動 Learning Activities |
學習成效評量 Evaluation |
備註 Notes |
||
週 Week | 單元主題 Unit topic |
內容綱要 Content summary |
||||
1 | L9 図書館へ本を借りに行きます | 目的句型(~に行きます) | 目的句型(~に行きます) |
|
||
2 | L9 図書館へ本を借りに行きます | 1.想要做~的句型(~たいです) 2.邀約句型(いっしょに~ませんか) |
1.想要做~的句型(~たいです) 2.邀約句型(いっしょに~ませんか) |
|
||
3 | L10 私は台北駅へ行って電車に乗り換えます | 1.單字 2.動詞「て」形變化規則 |
學會動詞「て」形變化規則 |
|
|
|
4 | L10 私は台北駅へ行って電車に乗り換えます | 1.動作連續之句型(~て、~て、~ます) 2.練習 |
學會動作連續之句型 |
|
||
5 | 教室活動,日本文化介紹 | 1. 口說練習「私の一日」 2. 日本文化 |
1.口說練習 2.認識日本文化 |
|
|
|
6 | L11 田中さんは今部屋でテレビを見ています | 1.單字 2.動詞進行式(~ています) |
學會動詞進行式 |
|
||
7 | L11 田中さんは今部屋でテレビを見ています | 1.動作結果的持續句型(~ています) 2.練習 |
學會動作結果的持續句型 |
|
|
|
8 | 総復習 | 総復習 | 総復習 |
|
||
9 | 期中考 | 期中考 | 期中考 |
|
||
10 | L12 辞書を貸してください | 1.動詞否定形 2.請求句型 |
1.動詞否定形 2.請求句型 |
|
||
11 | L12 辞書を貸してください | 1.允許句型(~てもいいです) 2.禁止句型(~てはいけません) |
1.允許句型(~てもいいです) 2.禁止句型(~てはいけません) |
|
|
|
12 | L12 辞書を貸してください | 應用練習 | 應用練習 |
|
|
|
13 | L13 あした見学する所はロボット製造工場です | 1.單字 2.動詞連體修飾 |
學會動詞連體修飾 |
|
||
14 | 教室活動 | 對話背誦 | 對話背誦 |
|
|
|
15 | L13 あした見学する所はロボット製造工場です | 1.能力句型(~ができます) 2.練習 |
學會能力句型 |
|
||
16 | L14 この料理はすき焼きと言います | 1.單字 2.引用句型(~と言います) |
學會引用句型 |
|
||
17 | 総復習 | 総復習 | 総復習 |
|
||
18 | 期末考 | 期末考 | 期末考 |
|
教學要點概述 Overview of Teaching Points: |